ん?あれ?
うぎゃっ。
昨晩、何となく本でも読みたい気分で、キンドルで電子本を購入したんだけどね。
大好きな奥田英朗さんの短編。
確かに「今すぐ買って読む」をタップしたら何となくうまくいかなくて、何度かやり直したことは事実だけれども。
同じ本が三つも購入されていました。
あっちゃー。
アマゾンのWebサイトは、買い物も簡単にできるけど、返品も案外簡単にできるように設計されていますよね。
けれど、デジタル製品に関しては、返品のページを探すのがちと難しい。
当たり前ですね。
デジタルの本やミュージックなんかは一度買えば交換とか返品とか、基本的にはできないでしょう。
でもワタシはへこたれません。
同じ本のデジタル版を3つも持ってたって意味ないし。
パートナーGは、「3冊買ったんだから、3冊とも読めばいいじゃん)と言いますが。
当然、返金希望。
お金を無駄にしたくありませーん。
ということで、直接カスタマーサービスにメールを書くという項目に「すみません。間違えて同じものを三つも買いました。返金してくださいオネガイ」といった感じのメールを書いて送っておきました。
実はこのアマゾンのアカウントは実家の弟と共有しているもので、アカウントの「ご主人様」(=年会費を払っている人)である弟に返信がいくはずです。
弟には、メールが来たら伝えてねと知らせておきました。
「あれ?」「ん?」「あれ?」と言いながら、むやみに何度もタップするものじゃあり…