子供のけんか。
今日はアロンの誕生日。
リーさんは出張で韓国に行っているので、家族3人のお祝いとなった。といっても、3人でディナーに出かけるでもなく、平日なのでお友達を呼んでパーティを開く訳にもいかないので、学校のランチ時間に特大ケーキを持っていった。友達にハッピーバースデイを歌ってもらって、取りあえずは満足のようである。
数日前に学校から持ち帰ってきたリポートカードも「オール5」ではないけど、ほとんどそれに近い成績で先生のコメントも「何も言う事はありません。素晴らしい生徒です。」というような事が書かれていた。
冗談のようだけど、ホントの事だから、とりあえず自慢しておこうと思う。笑
それで夕食を食べながら、日頃ゆっくり聞いてあげられない学校での出来事なんかを事細かに聞いているうちに、ジェイのクラスメイトが「3日間の謹慎処分」になったという話を聞いてびっくりした。
学校の横のグラウンドには大きなマンゴーの木があるのだが、もうすぐシーズンのマンゴーが少しずつ実をつけている。
そのマンゴーを取ろうとして、学校では厳禁になっている「石を投げる」という事をしてしまった子がいるらしい。
そしてマンゴーめがけて投げた石は、当然のように外れて木の側にいた男子学生の背中を直撃したらしい。
日頃から、学校の回りには砂利が敷き詰めてある場所があって、とにかく石を手に取って投げる、という行為は校長先生から厳しく禁じられていた。
停学と言っても、まだカワイイといえばカワイイ理由だが、それでも石が頭を直撃したりして一歩間違えれば大事故…